2021/4/19
<ラジオ番組のお知らせ>
ラジオNIKKEI第1 毎週金曜日
「町田徹の経済ニュースカウントダウン」16:00〜16:20
「町田徹の経済ニュースふかぼり!」17:35〜17:50
「町田徹の経済リポートふかぼり!」夜11:00〜11:20 3本立てでお送りしています。

ポッドキャスト
パソコンradiko.jp
でお聴きいただけます。詳しくは、番組ホームページをご覧ください。
Internet
*現代ビジネス「ニュースの深層」
東芝「車谷社長解任」は幻に終わった…!?買収騒動で提出されなかった「取締役会の議案」(2021/4/13)
http://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_machida
Radio
*ラジオNIKKEI
「町田徹の経済ニュースカウントダウン」(2021/4/16)
・東芝の車谷社長が辞任、大株主対策は引き続き重荷に
・福島第一原発の処理済み汚染水、2年後の海洋放出を政府が決定
・柏崎刈羽原発のテロ対策不備で、 原子力規制委員会が正式に東京電力に是正命令
・新型コロナ、ついに感染の第4波が本格化
・菅総理、2030年までのCO2削減目標の検討を急ぐと表明
・総理がアメリカへ出発、バイデン大統領と首脳会談へ
・関西・中部・中国など4電力会社に公取が立ち入り調査
・イラン、「イスラエルが核施設にサイバーテロ」と非難
・「子ども庁」新設に向け、与野党が議論を本格化
・東京オリンピック開幕まで100日、欧米メディアは新型
コロナの拡大局面での不安を相次ぎ指摘
「町田徹の経済ニュースふかぼり!」
社長交代くらいで、東芝の負の遺産はなくならない!
「町田徹の経済リポートふかぼり!」
経済のマイナス成長への転落を避けるには、 グリーン成長とDXの加速が不可欠だ(下) 環境税は1万3000円が必要に
日本経済研究センター政策研究室長・小林辰男さん
「町田徹の経済ニュースカウントダウン」(2021/4/9)
・日本医師会、新型コロナは「これまでで最大の危機」
・変異型が1000を超える。日本は感染力1.3倍のイギリス型が全国に拡大の恐れ
・新型コロナワクチン、改めて効果と副作用が焦点に
・英ファンドが東芝に2兆円で買収を提案
・福島原発の処理水の海への放出、ようやく決着へ
・IMF、世界経済見通しで回復加速を予測も 金融緩和の反動と世界的な財政赤字に警鐘を鳴らす
・米提案の法人税最低税率、 G20財務大臣・中央銀行総裁会議が「今年半ばの合意目指す」
・米イラン核合意への早期復帰の道となるかー関係6カ国が専門部会を設置
・韓国ムン政権、ソウルとプサンの市長選で野党に惨敗
・目立つ中国の軍事力誇示ー空母が沖縄を通過し、 台湾沖で軍事演習。南沙諸島では船舶が1ヵ月居座る
「町田徹の経済ニュースふかぼり!」
英ファンドCVCによる東芝の買収提案。 外為法の審査より経営陣の自己保身が大きな問題だ!
「町田徹の経済リポートふかぼり!」
経済のマイナス成長への転落を避けるには、 グリーン成長とDXの加速が不可欠だ(中)自動車産業編
日本経済研究センター副主席研究員・高野哲彰さん
|